当サイトは一部アフィリエイト広告を利用しています

【糖質制限】スンドゥブの素+糖質0麺は辛党必見!栄養豊富&満腹な最強簡単レシピ

糖質制限食
この記事は約5分で読めます。

辛い物が大好きなちゃんえり(33)です。

フードコートで韓国料理のお店があったら8割方そこでスンドゥブを頼んでしまう傾向があり、昨日も出かけた先のフードコートでスンドゥブチゲとご飯(小)を注文。

その完成待ち時間中に「スンドゥブ 糖質」で検索。

いろいろ見てたら、どうやら糖質制限にスンドゥブはかなり相性が良いらしいぞ…

というわけで今日は家で。

二日連続、大好きなスンドゥブランチをすることにしました。笑

実際につくってみたけど、本当に本当に簡単&ボリューム満点&本格的で美味しい!!

辛い物が好きな方には特におすすめしたい。

糖質ゼロ麺×スンドゥブの素レシピをご紹介します。

これを使えば本格的なスンドゥブが家で食べられます

スンドゥブが大好きなのでこれまでいろんな市販品を買っては食べ比べてきましたが、これが一番美味しい。

とにかく濃厚。

具材をたくさん入れても味が薄くならないのが最大のおすすめポイント。

このスープと糖質ゼロ麺は必ず準備を!!

【スンドゥブゼロ麺】何でもOK!!本日使った材料はこれ

  • 豚バラ
  • キムチ
  • しめじ
  • もやし(おすすめ)
  • 豆腐
  • 長ネギ(辛いの得意じゃない人は玉ねぎがおすすめ)

全部なくても全然OK!!

レシピに決まりは一切なく、家に残っている野菜バンバン入れてOKです。

豚バラがあると、コクと旨味が増して〇。

今回、豆腐は家にあった特濃ケンちゃんを使ってみました。

調理手順

もやしを水につけます。水につけず袋から直で使用ももちろんOK!!

水にさらすともやし保存用に袋に補填されるガスの独特の匂いが取れるのと、もやしがシャキッとします。

かなり風味に差がつくので、一度その差を体感して以降、面倒だけどこの工程は必ずやってます。

全部は使わないから、残ったもやしは水を入れて蓋をしてそのまま冷蔵庫で保存。

この方法だともやしもかなり長持ちします。

長ネギはだいたい半分使用。

斜めに切る。(切り方もお好みで)

ちなみに長ネギじゃなくて玉ねぎを使うと、ほんのーり玉ねぎの甘味がでて、それもまた美味しい!!

しめじは、

石づきを切って使う分だけ取って、

残ったしめじは、だいたい1回分の量に分けて、サランラップでくるみ冷凍庫へ。

きのこ類は冷凍した方が栄養価が上がり、味もしみこみやすくなるそうです。

フライパンにごま油を適量ひいて

豚バラを塩コショウでカリっと炒めます。

そこに野菜を入れて、

油をさっと全体に回します。火は通しすぎなくてOK。

(火が通りにくい食材の場合はもう少し炒めてもいいかも)

そこへ主役その1、スンドゥブスープの素を投入!!

そのまま少し火にかけて野菜に火が通ったころに、

スプーンで適当な大きさにほぐして、豆腐投入!!

ざばっと入れます。

そしてキムチも好きなだけ投入。

次に主役その2、糖質ゼロ麺を準備します。

ゼロ麺は火を通しすぎるとふにゃふにゃになってまずくなるので、鍋には入れないのがポイント。

耐熱皿に入れて、レンジで加熱します。

ラップをかけずに2分。

レンジで麺が温まるのを待つ間に、鍋にはもやしを投入。

その後すぐに卵を割り入れて、

具材で蓋します。

麺が温まったら、スープを麺の上にON!!

卵、軽くあったまったぐらいの状態。

麺と卵を絡ませて食べたい方はこれぐらいの加熱がオススメ。

卵自体もがっつりボリューミーに食べたい場合は、もう少し早めに投入してしっかり火を通して食べると〇です^^

ここでも卵の上に具材で蓋して最後の余熱調理。

スンドゥブゼロ麺の完成でーす!!!(青ネギとか散らせば色どりいいかも)

真っ赤なスープが…食欲をそそります…(*ノωノ)

具の下に隠した黄身を割って、麺とスープと絡ませて…いただきまーす♡♡

これだけ具やら麺やら入れてるのに、一切スープが薄くならない。

そして辛さも健在。

辛口だけど、辛いだけじゃなく、しっかり魚介だしのうまみが凝縮されているので、

辛いのが苦手な方でも結構食べられると思います。

とはいえ、見るからに辛そうな赤さが心配…というあなた。

このスープは辛口以外にも

  • マイルド
  • 海鮮キムチ
  • ごま豆乳味

計4種類の味があるので、自分の一番好きな味はどれか食べ比べるのも良いですね~^^

ごちそうさまでしたっ!!完食。

【スンドゥブゼロ麺】美味しく作る5つのポイント

  • 麺は食べる直前にレンジでしっかり温める
  • 温めた後も麺の水切りを忘れない
  • 豚肉はできれば炒めて旨味を出す
  • もやしは最後に投入→シャキシャキが〇
  • 豆腐屋ケンちゃんがかなり相性〇

麺をレンジでしっかり温めることで、熱々で辛いスンドゥブの醍醐味をしっかり楽しめる。

レンジで温めた後にも麺から水分が出るのでしっかり切ったほうが美味しい。

豚肉と野菜は炒めずに直接スープで火を通してもOK。

ただ、

ごま油で炒めてからスープと併せると旨味が断然増して美味しさアップ。

また、もやしは直前に入れるのがオススメ!

もやしは20秒火を通せば十分食べられるので、今回は仕上げの1分ぐらい前に投入。

シャキシャキが残っているほど食べ応えもあって良い感じ。

今回初めてこのスンドゥブスープに豆腐屋ケンちゃんを使ってみたけど、思いのほか相性が良い。

余計な水分が豆腐の中に無いので、水っぽくならない。

そして、

麺や野菜の食感のアクセントとしてケンちゃんのとろける口どけがかなり良い役割を果たしくれる!!

これからスンドゥブには男前豆腐ケンちゃんシリーズが定番になる予感…。

まとめ

久しぶりに糖質制限レシピをブログに書いてみました。

ちなみにこのスープ、2人前なので、今回は昼→夜の2食分です。

わたし、どんだけスンドゥブ好きなの。笑

より手軽に作れそうな、1食分のサイズも売ってるみたいですね。

糖質制限の大敵は「飽きること」

自分の好きな味で好きなだけ食べられるようなレシピのレパートリーを、コツコツストックしていきたいです^^

糖質セイゲニストの皆さま、情報交換しながら楽しく頑張りましょう!!

コメント