当サイトは一部アフィリエイト広告を利用しています

【保育園児2人在宅でのテレワーク対策】これがあれば時間を稼げる。強い味方10選!

仕事・保育園
この記事は約6分で読めます。

どうも、フルタイム働くワーママブロガーちゃんえりです。

昨日出された緊急事態宣言で、さらに世の中の緊迫感が続く最近…。

子供を家で保育×テレワークで仕事という最難関試練が訪れました。

様々な職種や環境がある中で出社せず家で仕事をさせてもらえる…という状況にはとても感謝しています。

しかし…

5歳・2歳の保育園児二人が家にいる中、集中して仕事ができるわけがなーーい!

…とはいっても対応せざるを得ないんですよねこの状況では。

同じく悩み苦しむパパママさんも少しずつ増えているのではないでしょうか。

今回は、「テレワーク×子供在宅」という難題と戦う私のあの手この手大作戦を、年齢別(5歳兄・2歳弟)にご紹介します。

5歳児が夢中になってくれるもの

まずは長男5歳編。

この年齢になるとある程度静かに集中して遊んでくれる場合も多くなってくるので、彼が本当にハマれるものを提供することができればこちらの勝利です。笑

わが家の長男のハマり度が高い順にご紹介します!

ドラえもんカメラでひらめきパッド(熱中度★★★)

七五三祝いにおばあちゃんにもらったドラえもんのひらめきパッド。

カメラ内蔵で撮影した写真で遊べたり、何やらいろんなゲームで学びができる模様。

タブレッドでかなり集中して遊びながら学んでくれます。(電源オフのタイマーが設定できるので使用すると〇)

ちなみに電池の消耗が早いので、アダプタセットで買ったほうが経済的です。

くみくみスロープ(熱中度★★★)

おさがりでもらったくみくみスロープ。

最近ようやく「自分で考えながら組み立てる」ことができるようになり、気づけばものすごい大作が仕上がっています。

壊したいけど怒られるから距離をとって見つめる次男

ボールを転がす音が仕事中にはちょっと気になりますが、明らかに頭を働かせて作っている感じがするし、球を転がすのは大人でも見入ってしまうぐらい楽しい!

次男が壊しに行きケンカ勃発というプチデメリットあり。

アイロンビーズ(熱中度★★★)

色ごとに分けようとダイソーで箱買ったけど断念してミックス状態

昔通っていた保育園でやらせてもらったことがきっかけで、小さいころから大好きなアイロンビーズ。

細かい作業が大好きなようで、アイロンビーズを渡すと黙々と制作しています。

すごいときは3時間ぶっ続けで5個作ってました。笑

仕上げのアイロンは親がやらないといけないので「ママー早くやってよー」と仕事中にアイロンを急かされる点は要注意。

トランポリン(熱中度★★)

おさがりでもらったトランポリン。

カバーがボロボロだったので別売りの新しいものを付けました。

トランポリンもかなり楽しんで飛んでます。

ただし次第に疲れるため、長続きはしない…

そして次男が邪魔しに行くので「こらこら~」と止めに入らなきゃいけないこともしばしば。

飛ぶ音が気になる点は要注意

とはいえ、運動不足でうっぷんたまる5歳児にとっては、思いっきり飛んだり跳ねたりするのは気分転換に良さそうだな~と見ていて思います。

大人もとべるので、YouTubeのトランポリンエクササイズ動画見ながら私自身も運動できたり。

買うか迷っていたらぜひ早めに(すぐ子供が大きくなっちゃうから)買って、元を取りたいところ!

ぬりえ(熱中度★)

好きな絵柄をダイソーで新たに調達してきたばかりの日はしばらくぬっているし、日によってはすぐに飽きてしまうこともあります。

「ママこれ塗ってー」と誘われることもしばしば。

大人になってから、たまに集中してきれいに塗るとぬりえって楽しいですよね。

ねんど(熱中度★)

雨の日にお家で遊べるように…とダイソーで買い込んであったお米のねんど。

何色か買って、ヘラとか関連するツールも買って遊んでます。

これ、にゅるにゅる感がめちゃくちゃ気持ちいいです

何度も遊んでいるので飽きちゃってるのかな…

工夫次第ではもっと楽しく遊べそうな、可能性を秘めたおもちゃですよね。

お店屋さんとか設定作ってあげればいいですかね…(巻き込まれることは必至)

2歳児が夢中になってくれるもの

2歳になりたての次男編。

正直次男のほうが難敵で、集中力を続けることがまだ困難なのでたいがいすぐに飽きてしまいます…

「ママー」「ママー」と、私がいる限りはからんでくるので…

ひとまず以下のものを提供し、だましだまし遊んでてもらう…といった状況でしょうか。

全力でかまってあげられなくてごめんよ次男。涙

アンパンマンことばずかん

おさがりでもらったアンパンまんのことば図鑑。

おさがりでもらったので少し古い型のもの。

メルカリとか、リサイクルショップで結構安く買えるみたいです。

タッチペンで絵に触れると音声で読み上げてくれるというもの。

対象年齢3歳からとなっているため、意味がわかってるのかは不明ですが…笑

少し時間が稼げます。

とりあえずなんかしらの袋

このぐらいの年頃の彼には、王道のおもちゃよりも「え!これ?」というものがハマったりします。

最近のブームは「袋」。

スーパーのでも紙袋でもなんでもいいので袋を渡すと、その中におもちゃを手あたり次第大量に入れその袋を腕にかけて持ち、「バイバーイ」とどこかへ出かける風に声をかけてきます。

プチプチ

これは長男も大好きな、プチプチ。

わたしも好き。

そして猫さんも大好きなので、すぐ狙いに行きます。笑

壊れたリモコン

こちらも子供にテッパンの「リモコン」

リモコン風のおもちゃはすぐに飽きちゃうのに、リアルリモコンは永遠と触ってます。

壊れたら絶対に捨てないで!

子供の最高のおもちゃになります!(電池は抜きましょう)

まとめ 結局、最終手段はYouTube様…

ここまでいろいろ紹介してきましたが、すべてを駆使しても到底1日(就業7.5時間)は乗り切れません。

途中何度も、「コラー!」「パソコン触らない!」「ケンカしない!」など…怒りながら、時にイライラしちゃいながら仕事をしていることが多いです。涙

子供たちに申し訳ないなー。ごめんね。と思いつつ…

結局、最後に私を助けてくれるのはYouTubeです。

もうしょうがないでしょ!テレビ見せすぎはだめだって?!そんなこと言ってられないんすよ!こんな時は使えるツールは使い倒します!

ということで、ヒカキンさんセイキンさんに頭が上がらない日々。

ユーチューバーのみなさん、本当にありがとうございます!!

あなたの対策法はどんなものですか?

これいいよ!っていうものがあったら是非教えてください…(切実)

コメント