IKEAって行くだけでわくわくしますよね~。
でもいざ買って家に帰ると、組み立て説明書の表記がワイルドすぎて困惑することありませんか?
…それも醍醐味だと思いますが。笑
今日はそんなIKEAで購入し、いろいろなハプニングを経て、無事設置に至ったオシャレな洗面台について。
バーチカルブラインドはニトリで破格オーダー
>>衝撃の価格。ニトリのバーチカルブラインドが最高すぎた話
赤くてかわいいBOBIのポストについて
>>大成功!黒い外壁×赤いポストが相性抜群すぎて大満足の外構
一目惚れしたおしゃれでかわいい洗面台
家を建てると決めてから、IKEAへちょこちょこ遊びに行っていたんですが、オシャレな洗面台がたーーーーくさん展示されていて。
うちもこれ付けたい!ということになり、買う事にしました。
IKEA洗面台パーツ詳細について
実際の仕上がりがこんな感じです。
洗面ボウル
¥12,000
カウンタートップ<アルダーン>
¥8,000
一目惚れで丸いこのタイプを選びました。

かわいい!
洗面台
引き出しが2段タイプのもの。高さもあるので、いろいろ収納できそう。
¥28,000
引き出しの中を使いやすいように区切ることができる、オシャレなパーツもIKEAに売ってました。
そのうち揃えたいな~^^
水栓
¥9,990
水栓はこのタイプ。
ボウルとの相性がいいのか、水流がボウルに当たる音も静かに感じます。
蛇口部分が左右可動だったのでこのタイプの水栓にしました。
脚
¥2,000
脚の部分は艶の出るタイプとマットタイプの2種類ありましたが、マットタイプを選びました。
タオルハンガー
このタオル掛けはIKEAのものではなく、楽天で見つけたものです。
ひとつずつ手作りらしく、木の風合いと質感がそのまま生かされていてとてもお気に入りです^^
「施工前に入荷が間に合うのか?!問題」のその後
過去の記事で書いたんですが、水栓と脚が品切れの為、設置直前まで入荷できるかわからないという問題が発生。
入荷日もはっきりしないし、もっかいお店行かなきゃいけないし…工事までに間に合うのかなぁと不安だったんです。
ネットで在庫確認
手元にすべてのパーツが揃っていないのが不安だったので、他の店舗の在庫を調べて、あればその店まで買いに行っちゃおうかなと思ってたんです。
調べてみたところ、別の店舗には在庫がある模様。
お店に電話して事情を説明し、取り置きをしてもらえるのか聞いてみたところ、「送料がかかってしまいますが、郵送対応もできますがいかがでしょうか」との提案。
結構遠い店舗だし、ありがたい!早速郵送で送ってもらいました。
郵送対応
というわけで、脚2本と水栓は郵送してもらうことに。
幸いどちらもサイズは小さめだったので、送料は1,300円で済みました。
翌日に早速到着。
これで無事、工事前にすべてのパーツが揃いました。
かかった費用まとめ
IKEAの洗面台設置に費用は
施工サービス料 ¥12,000
(現地確認&設置工事費用)
合計:83,990円でした!
まとめ
設置まではいろいろあり、本当にちゃんと設置できるんだろうかと心配していましたが、無事完了!
そして…とにかく仕上がりに大満足!!
鏡をどんなものにするか悩みすぎて、まだ付けられずにいます…笑
なかなか手を付けていないので、洗面台周辺がまだがらんとしていますが、かわいいシェルフ置いて、グリーンも置いたりしていい感じにしていきたいな~と妄想は膨らむばかりです^^
コメント